イベント、発表会で大活躍!UHF/赤外線両用 ワイヤレスパワードスピーカーシステム
投稿:2009年2月18日

PAというと、大規模なSRスピーカーに高出力なパワーアンプをイメージしがちですが、最近お問い合わせが増えているのが、小規模会議や発表会などのパワードスピーカーシステムです。
手軽な拡声機といえば、教育機関でよく目にする「おかもち型」のパワーアンプシステムですが、最近お客様から高い評価を頂いているワイヤレススピーカーがあります。
AZDENのUHF B型/赤外線ワイヤレスパワードスピーカーシステムは、パワードスピーカーAPS-25bに、オプションのモジュールを組合わせることで、800MHzワイヤレスと赤外線ワイヤレスのいずれか、もしくは共用も出来る製品なんです。
内蔵のバッテリーで、連続動作7-8時間の使用が可能。もちろんACアダプタが付属しているので、コンセントでの使用も可能です。ワイヤレスモジュールのほか、有線マイク端子、ライン入力端子も装備しているので、最大4系統のミキシングも可能です。
PanasonicやTOAのように800MHz帯のパワーアンプシステムはよく見かけますが、800MHz帯では、企業様の重要な会議などでは、電波の秘匿性を心配される声がよく聞かれます。
一方赤外線は、室外からの傍受が出来ず、秘匿性が向上します。通達距離が短く、屋外で使えないのが難点ですが、その点はAPS-25bのワイヤレスモジュールスロットが解決してくれます。
UHF B型/赤外線ワイヤレスパワードスピーカーシステム APS-25b 背面