型名
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
---|
製品画像 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
---|
メーカー | Ryze Tech | DJI | DJI | DJI | DJI | DJI | DJI | DJI | DJI | DJI | DJI | DJI | DJI | DJI | DJI | DJI | DJI | DJI | DJI |
---|
リモートID | 機体登録制度対象外 (重量100g未満) | 外部取り付け | 内蔵 | 内蔵 | 内蔵 | 内蔵 | 内蔵 | 外部取り付け | 外部取り付け | 内蔵 | 内蔵 | 内蔵 | 外部取り付け | 外部取り付け | 外部取り付け | 内蔵 | 外部取り付け | 外部取り付け | 外部取り付け |
---|
コメント | DJIのテクノロジーを使ったドローン「Tello」(テロー)!映像収録もできるほか、プログラミングによる自動飛行も可能!無限の楽しみ方のできる、小型トイドローンです。これからドローンを始める人にもピッタリ。 | 2.7Kと十分なカメラ性能も持ちながらも200g以下で、特定の規制対象から免除され、手軽に持ち運べます。軽量ながらも18分の飛行時間を確保し、今まで以上に様々なシーンで空撮する事が出来ます。 | Mavic miniの後継機で、軽量のままカメラ性能が進化!
4K30P、フルHDであれば60Pまでも撮影可能。
動画撮影中光学2倍、デジタル2倍のズームもできるようになりました。
初心者の方、Mavic miniに手慣れてレベルアップしたい方にも楽しめます! | 携帯性抜群のミニドローンDJI Mini 3 Proは、そのサイズからは想像できないほどパワフルです。
重量249g未満の軽量ボディに、1/1.3インチセンサーとプロレベルの撮影機能、そして、Miniシリーズ史上最高の安全機能を搭載した、ユーザーフレンドリーで高性能なこのドローンは、今までのミニサイズドローンのイメージを覆します。
軽量ながら飛行時間は最大34分のインテリジェントフライトバッテリー。
さらに、アップグレード版のインテリジェントフライトバッテリー Plusを使えば、最大47分の飛行時間を実現し、さらなる創造性を発揮できます。
新設計のジンバルカメラは90°回転できるため、クロップ編集で画質を落とすことなく、真の縦向き映像を記録できます。 | ドローン初心者でもプロ並みの撮影が可能に!
Mini2の後継機として、さらにカメラ性能と飛行時間がアップデート。小型でありながら、1200万画素、最大4K30fpsでの撮影ができるカメラを搭載し、最大38分の飛行を実現しました。
さらに、アップグレード版のインテリジェントフライトバッテリー Plusを使えば、最大51分の飛行時間を実現し、さらなる創造性を発揮できます。
他にもクイック転送機能を使うことで、撮影した映像をお使いのスマートフォンに素早く転送して保存したり、シェアしたりできます。
これからドローンを始める方やSNSの縦型動画撮影をしたい方、コンパクトなサブ機をお探しの方まで、幅広い方におすすめのドローンです。 | 1/2インチイメージセンサーを搭載、48MP写真、4K/60fps動画、HDRビデオに対応し8Kハイパーラプスも映画レベルに撮影できます。
高度なマッピング技術を利用して、複雑なシナリオの中で円滑な飛行と確実な障害物回避を実現。スマートな飛行で安心安全に楽しめます。
さらに最大飛行時間34分とMavicシリーズ最長の飛行時間を持っています! | Mavic Air 2に比べ、カメラ性能、インテリジェント機能、障害物検知システム、伝送システムが全て大幅にアップグレードされています。
1インチCMOSセンサー,2.4µmの大きなピクセルサイズや強力なインテリジェント機能が搭載され、素晴らしい映像を記録します。
5.4K/30fpsや4K/60fpsの動画撮影に対応し、マスターショット機能はボタンを押すだけで最高のショットを撮影します。
APAS 4.0で4方向障害物検知できるようになりました。
DJI最先端のO3 (OcuSync 3.0) 映像伝送技術を搭載し、どのような飛行環境でも、非常になめらかな映像伝送を提供します。 | 光学2倍、デジタル2倍(HD時の無劣化超解像ズーム)の計4倍のズームが可能なモデルです。中望遠域を使用した新たな映像表現が可能になりました。
Mavic 2 両モデル共通で全方向の障害物センサーを搭載し障害物を検知する能力も上がっています。飛行時間最大31分に伸び、画像転送が改善され転送距離(日本国内では)最大5kmになりました。 | 「See the Bigger Picture」をキャッチフレーズに開発されたドローンです。
ハッセルブラッド社のカメラを搭載し、10bitのHLGに対応。映像がさらに美しく進化しました。
そして自動航行を支援するプログラム、フライトオートノミーとアクティブトラックが強化され、自動回避、自動追尾の精度が向上しました! | 機体は、全方向障害物検知で安定した飛行を確保しながら、搭載した4/3型CMOS Hasselbladカメラで息を呑むような映像を捉えることができます。
Mavic 3はプロ向けイメージング技術を駆使し、高解像度かつ高フレームレートの空撮を撮影するだけでなく、10-bit D-Logカラープロファイルで最大10億種類の色を記録します。
これにより、空のカラーグラデーションをより自然に再現し、細部まで色情報を詳細に保持するため、ポストプロダクション工程での自由度が高まります。 | 機体は、全方向障害物検知で安定した飛行を確保しながら、搭載した4/3型CMOS Hasselbladカメラで息を呑むような映像を捉えることができます。
Mavic 3 ClassicはMavic3同様プロ向けイメージング技術を駆使し、高解像度かつ高フレームレートの空撮を撮影するだけでなく、10-bit D-Logカラープロファイルで最大10億種類の色を記録します。
これにより、空のカラーグラデーションをより自然に再現し、細部まで色情報を詳細に保持するため、ポストプロダクション工程での自由度が高まります。
Mavic 3 ClassicはMavic3の特性を維持しつつ、望遠カメラを除くことで、高度な映像をより手ごろな価格で撮影可能となりました。
| 機体は、全方向障害物検知で安定した飛行を確保しながら、搭載した4/3型CMOS Hasselbladカメラで息を呑むような映像を捉えることができます。
Mavic 3 Cineモデルでは、Apple ProRes 422 HQコーデック[2]に対応し、最大ビットレート3772Mbpsを実現。
1TB SSD[3]と10Gbps 高速データ転送ケーブルをサポートし、よりプロフェッショナルな撮影と映像制作が可能です。 | 4K/60fpsのビデオと20MPの写真を撮影できる1インチCMOSセンサーを搭載し、映像製作者に自由な創造性を与えます。
1インチのセンサーは歪みの発生を抑え、最適化されたf/2.8広角レンズで、色の精度を維持しながら常に鮮明でシャープな映像のディテールまで再現できます。
Phantom4 Pro+ V2.0には送信機に超高輝度5.5インチディスプレイが搭載されています。
直射日光の下でも視認性が向上し、アプリもインストール済でフライト前の準備もよりシンプルになりました。 | システムを刷新し、少ない地上基準点(GCP)で、cmレベルの測量が可能になりました。
さらに「D-RTK 2 モバイルステーション」でサポートすることで、正確な測量ソリューションが実現します。
Phantom 4 RTKの機体に直接統合されているRTKモジュールは、cmレベルの測位データをリアルタイムに提供し、画像メタデータの絶対精度を向上させます。
1インチ20MP CMOSセンサーを搭載し、高精細イメージングシステムでマッピングデータをシームレスに取得可能。
高信頼性で安定したHD映像伝送を最大5kmまで可能です。 | 最大速度は92km/h、飛行時間は25分!動画撮影に特化した、カメラ付け替えジンバル搭載のハイスペックドローン!
マスター・スレーブコントロールをして、飛行と映像のオペレータを別々にすることが出来ます。単純に負担軽減にもなりますが、より複雑なカメラワークが可能になります! | DJIのFPVドローンです。
DJI FPV Goggles V2とDJI FPVドローンの超広角150°FOVにより、まるで空を飛んでいるかのような没入感の高い大迫力のドローンフライトを体験できます。
前方&下方障害物検知と緊急ブレーキ機能の搭載で、高速飛行中でも安全にフライトを楽しめます。(※モーションコントローラーは別売りです)
※屋外でFPVゴーグルを使用する飛行は「目視外飛行」に該当するため、国土交通省への申請を行う必要があります。飛行前に、必ず現地の法律や規則をご確認ください。 | 現場従事者を支援するために設計されたMavic 2 Enterpriseは光学2倍、デジタル3倍ズームを搭載。パワフルなズーム性能で、危険な現場から離れた状態でも近接ミッションを実現できます。
Mavic 2 Enterprise 両モデルでスポットライト、スピーカー、ビーコンの3つの拡張ポートを搭載可能。
様々な重要ミッションで最高のパフォーマンスを発揮します。 | Mavic 2 Enterpriseと同様の機能をもち、更にFLIR社製のサーマルセンサーを内蔵したMavic 2 Enterprise DUAL。
可視画像&熱画像の視認性の高い表示で、等温線が正確な熱計測をサポートします。
リアルタイムな現場の視覚化と、より安全で効率的な測定により、十分な情報に基づく判断が可能です。
かつてない安全飛行により、救助や測定など様々な分野で幅広くお使いいただけます。 | 高解像度のサーマルカメラとビジョンカメラを搭載した幅広い用途で活躍するコンパクトドローン。最大32倍のデジタルズームに対応し、RTKモジュールによるcmレベルの測位精度を実現。あらゆるミッションにおいて細部まで正確に情報を伝えることができます。 |
---|
実勢価格(税込) | 12,980円 | 46,200円 | 59,400円 | 116,380円 | 65,120円 | 105,600円 | 143,880円 | 162,000円 | 194,000円 | 287,760円(単品)/393,360円(コンボ) | 252,670円 | 699,600円(コンボのみ) | 204,000円 | お問い合わせください | 389,000円 (Inspire 2) | 83,600円 | お問い合わせください | お問い合わせください | お問い合わせください |
---|
発売時期 | 2018年3月 | 2019年11月 | 2020年11月 | 2022年5月 | 2022年12月 | 2020年5月 | 2021年4月 | 2018年8月 | 2018年8月 | 2021年11月 | 2022年11月 | 2021年11月 | 2018年5月 | 2018年10月 | 2016年11月 | 2021年3月 | 2018年11月 | 2018年12月 | 2021年4月 |
---|
機体 | |
---|
対角寸法 (プロペラを含まず) | - | 213mm | 213mm | 247 mm | 245 mm | 302mm | 302 mm | 354mm | 354mm | 380.1 mm | - | 380.1 mm | 350mm | 350mm | 605mm | 245mm | 354mm | 354mm | 354mm |
---|
重量 (バッテリーとプロペラを含む) | 80g | 199g | 199g | 249 g | 249g
インテリジェント フライトバッテリー Plus使用時は290g | 570g | 595 g | 905g | 907g | 895 g | 895 g | 899g | 1,375g | 1,391g | 3,290g(ジンバルとカメラは含まず) | 約795 g | 905g | 899 g | 1100g |
---|
最大上昇速度 | - | Sモード:4m/s | 5 m/s(Sモード)
3 m/s(Nモード)
2 m/s(Cモード) | 5 m/s(Sモード)
3 m/s(Nモード)
2 m/s(Cモード) | 5 m/s | 4 m/s(Sモード)
4 m/s(Nモード) | 6 m/s(Sモード)
6 m/s(Nモード) | Sモード:5 m/s
Pモード:4 m/s | Sモード:5 m/s
Pモード:4 m/s | 1 m/s(Cモード)
6 m/s(Nモード)
8 m/s(Sモード) | 8 m/s | 1 m/s(Cモード)
6 m/s(Nモード)
8 m/s(Sモード) | Sモード:6m/s
Pモード:5m/s | 自動飛行モード:6m / s
手動制御モード:5m / s | Pモード:5m/s
Aモード:5m/s
Sモード:6m/s | Mモード:無制限
Sモード:15 m/s
Nモード:8 m/s | Sモード:5 m/s
(アクセサリー装着時:4 m/s )
Pモード:4 m/s
(アクセサリー装着時:4 m/s ) | Sモード:5 m/s
(アクセサリー装着時:4 m/s )
Pモード:4 m/s
(アクセサリー装着時:4 m/s ) | 6 m/s(Sモード)
5 m/s(Pモード)
4 m/s(Sモード、アクセサリー装着時)
4 m/s(Pモード、アクセサリー装着時)
|
---|
最大下降速度 | - | Sモード:3m/s | 3.5 m/s (Sモード)
3 m/s (Nモード)
1.5 m/s (Cモード) | 5 m/s(Sモード)
3 m/s(Nモード)
1.5 m/s(Cモード) | 3.5 m/s | 3 m/s(Sモード)
3 m/s(Nモード)
5 m/s(Sモードで急降下中)
3 m/s(全てのモードで高度4500 m以上の時) | 6 m/s(Sモード)
6 m/s(Nモード) | Sモード:3 m/s
Pモード:3 m/s | Sモード:3 m/s
Pモード:3 m/s | 1 m/s(Cモード)
6 m/s(Nモード)
6 m/s(Sモード) | 6 m/s | 1 m/s(Cモード)
6 m/s(Nモード)
6 m/s(Sモード) | Sモード:4m/s
Pモード:3m/s | 3m/s | 垂直:4m/s
チルト:4~9m/s | Mモード:無制限
Sモード:10 m/s
Nモード:7 m/s | Sモード:3 m/s
Pモード:3 m/s | Sモード:3 m/s
Pモード:3 m/s | 垂直に下降
5 m/s(Sモード)
4 m/s(Pモード)
チルト
7 m/s(Sモード)
4 m/s(Pモード)
|
---|
最大速度 | 28.8km/h | Sモード:13km/h(海抜に近接、無風状態) | 57.6km/h(Sモード)
36km/h(Nモード)
18km/h(Cモード) | 16 m/s(Sモード)
10 m/s(Nモード)
6 m/s(Cモード) | 16 m/s | 68.4km/h(Sモード)
43.2km/h(Nモード)
18km/h(Tモード) | 68.4km/h(Sモード)
54km/h(Nモード)
18km/h(Cモード) | Sモード:72km/h | Sモード:72km/h | 5km/h(Cモード)
54km/h(Nモード)
75.6km/h(Sモード)
(海抜ゼロ地点、無風) | 21 m/s | 5km/h(Cモード)
54km/h(Nモード)
75.6km/h(Sモード)
(海抜ゼロ地点、無風) | Sモード:72km/h
Aモード:58km/h
Pモード:50km/h | Pモード:50km/h
Aモード:58km/h | Sモード:94km/h | 140 km/h
Mモード:39 m/s
Sモード:27 m/s
Nモード:15 m/s | Sモード:72km/h
Pモード:50 km/h | Sモード:72km/h
Pモード:50 km/h | 72 km/h(Sモード、無風時)、50 km/h(Pモード、無風時) |
---|
運用限界高度 (海抜) | - | 3000m | 3000m | インテリジェント フライトバッテリー使用時:4000 m
インテリジェント フライトバッテリー Plus使用時:3000 m | インテリジェント フライトバッテリー使用時:4000 m
インテリジェント フライトバッテリー Plus使用時:3000 m | 5000 m | 5000 m | 6000m | 6000m | 6000 m | 6000 m | 6000 m | 6000m | 6000m | 2500m (標準プロペラ使用時)
5000m (高地用プロペラ使用時) | 6,000 m | 6000m | 6000m | 6000m |
---|
最大飛行時間 | 約13分 | 18分(無風で12km/hの速度で飛行時に測定) | 18分(無風で4.6 m/sの速度で飛行時に測定) | 34分(インテリジェント フライトバッテリー使用時)
47分(インテリジェント フライトバッテリー Plus使用時)
* 無風時に、21.6 km/hの速度で前方に飛行させて測定。インテリジェント フライトバッテリー Plusは、特定の国でのみ使用可能です。 | 38分(インテリジェント フライトバッテリー使用時)
51分(インテリジェント フライトバッテリー Plus使用時)
* 無風時に、21.6 km/hの速度で前方に飛行させて測定。インテリジェント フライトバッテリー Plusは、特定の国でのみ使用可能です。 | 34分 | 31分 | 約31分(25km/hの一定速度で飛行時) | 約31分(25km/hの一定速度で飛行時) | 46分(無風) | 46分(無風) | 46分(無風) | 約30分 | 約30分 | 約27分 (Zenmuse X4S 搭載時) | 20分(無風で40 km/hの速度で飛行時に測定) | 約31分(25km/hの一定速度で飛行時) | 約31分(25km/hの一定速度で飛行時) | 31分(無風時に25 km/hで飛行中で測定) |
---|
動作環境温度 | - | 0℃~40℃ | 0℃~40℃ | -10℃~40℃ | -10℃~40℃ | -10°C ~ 40°C | 0°C〜40°C | -10℃~40℃ | -10℃~40℃ | -10℃~40℃ | -10℃~40℃ | -10℃~40℃ | 0~40℃ | 0〜40℃ | -20~40℃ | -10℃ ~ 40℃ | -10℃~40℃ | -10℃~40℃ | -10℃~40℃ |
---|
GPSモード | - | GPS/GLONASS | GPS+GLONASS+GALILEO | GPS + Galileo + BeiDou | GPS + GLONASS + Galileo | GPS+GLONASS | GPS+GLONASS | GPS/GLONASS | GPS/GLONASS | GPS + Galileo + BeiDou | GPS + Galileo + BeiDou | GPS + Galileo + BeiDou | GPS/GLONASS | GPS + BeiDou + Galileo | GPS/GLONASS | GPS+GLONASS+GALILEO | GPS/GLONASS | GPS/GLONASS | GPS+GLONASS |
---|
ホバリング精度 | - | 垂直方向:
±0.1 m(ビジョンポジショニングあり)、±0.5 m(GPSポジショニングあり)
水平方向:
±0.1 m(ビジョンポジショニングあり)、±1.5 m(GPSポジショニングあり) | 垂直:±0.1 m(ビジョンポジショニングあり)、±0.5 m(GPSポジショニングあり)
水平:±0.3 m(ビジョンポジショニングあり)、±1.5 m(GPSポジショニングあり) | 垂直:
±0.1 m(ビジョンポジショニング使用時)
±0.5 m(GNSSポジショニング使用時)
水平:
±0.3 m(ビジョンポジショニング使用時)
±0.5 m(高精度ポジショニングシステム使用時) | 垂直:
±0.1 m(ビジョンポジショニング使用時)
±0.5 m(GNSSポジショニング使用時)
水平:
±0.3 m(ビジョンポジショニング使用時)
±1.5 m(GNSSポジショニング使用時) | 垂直:
±0.1 m (ビジョンポジショニングあり)
±0.5 m (GPSポジショニングあり)
水平:
±0.1 m (ビジョンポジショニングあり)
±1.5 m (GPSポジショニングあり) | 垂直:
±0.1 m (ビジョンポジショニング使用時)
±0.5 m (GPSポジショニング使用時)
水平:
±0.1 m (ビジョンポジショニング使用時)
±1.5 m (GPSポジショニング使用時) | 垂直方向:
±0.1m(ビジョンポジショニング有効時)
±0.5m(GPSポジショニングあり)
水平方向:
±0.3m(ビジョンポジショニング有効時)
±1.5m(GPSポジショニングあり) | 垂直方向:
±0.1m(ビジョンポジショニング有効時)
±0.5m(GPSポジショニングあり)
水平方向:
±0.3m(ビジョンポジショニング有効時)
±1.5m(GPSポジショニングあり) | 垂直:±0.1 m(ビジョンポジショニング使用時)±0.5 m(GNSSポジショニング使用時)
水平:±0.3 m(ビジョンポジショニング使用時)±0.5 m(高精度ポジショニングシステム使用時) | 垂直:
±0.1 m(ビジョンポジショニング使用時)
±0.5 m(GNSSポジショニング使用時)
水平:
±0.3 m(ビジョンポジショニング使用時)
±0.5 m(高精度ポジショニングシステム使用時) | 垂直:±0.1 m(ビジョンポジショニング使用時)±0.5 m(GNSSポジショニング使用時)
水平:±0.3 m(ビジョンポジショニング使用時)±0.5 m(高精度ポジショニングシステム使用時) | 垂直方向:
±0.1m (ビジョンポジショニング使用時) 、
±0.5m (GPSポジショニング使用時)
水平方向:
±0.3m (ビジョンポジショニング使用時) 、
±1.5m (GPSポジショニング使用時) | 垂直方向:
±0.1m(RTK有効)
±0.1m(ビジョンポジショニング使用時)
±0.5m(GPSポジショニング使用時)
水平方向:
±0.1m(RTK有効)
±0.3m(ビジョンポジショニング使用時)
±1.5m(GPSポジショニング使用時) | 垂直方向:
±0.1m (ビジョンポジショニング使用時)、
±0.5m
水平方向:
±0.3m (ビジョンポジショニング使用時)、
±1.5m | 垂直:
±0.1 m(ビジョンポジショニング使用時)
±0.5 m(GPSポジショニング使用時)
水平:
±0.3 m(ビジョンポジショニング使用時)
±1.5 m(GPSポジショニング使用時) | 垂直方向:
±0.1 m (ビジョンポジショニング有効時)
±0.5 m (GPSポジショニングあり)
水平方向:
±0.3 m (ビジョンポジショニング有効時)
±1.5 m (GPSポジショニングあり) | 垂直方向:
±0.1 m (ビジョンポジショニング有効時)
±0.5 m (GPSポジショニングあり)
水平方向:
±0.3 m (ビジョンポジショニング有効時)
±1.5 m (GPSポジショニングあり) | 垂直:
± 0.1 m (RTK有効時)
± 0.1 m(ビジョンポジショニング有効時)
± 0.5 m (GPSポジショニング有効時)
水平:
± 0.1 m(RTK有効時)
± 0.3 m(ビジョンポジショニング有効時)
± 1.5 m (GPSポジショニング有効時)
|
---|
最大風圧抵抗 | - | 約8m/s | 8.5-10.5 m/s(スケール 5) | 10.7 m/s(スケール 5) | 10.7 m/s(スケール 5) | 8~11 m/s(レベル5) | 8.5〜10.5 m/s | 8~11 m/s | 8~11 m/s | 12 m/s | 12 m/s | 12 m/s | 約10m/s | - | 約10m/s | 11~14 m/s | 8~11 m/s | 8~11 m/s | 10 m/s |
---|
カメラ | |
---|
センサー | - | 1/2.3インチCMOS
有効画素数:1,200万画素 | 1/2.3インチCMOS
有効画素数:1,200万画素 | 1/1.3インチ CMOS
有効画素数:48 MP | 1/1.3インチ CMOS
有効画素数:12 MP | 1/2インチCMOS
有効画素数:12 MPと48 MP | 1インチCMOS
有効画素数:20 MP、2.4μm ピクセルサイズ | 1/2.3インチCMOS
有効画素数:1,200万画素 | 1インチCMOS
有効画素数:2,000万画素 | 4/3型CMOS、有効画素数:20 MP | 4/3型CMOS、有効画素数:20 MP | 4/3型CMOS、有効画素数:20 MP | 1インチCMOS
有効画素数:2,000万画素 | 1インチCMOS
有効画素数:2,000万画素 | 4/3インチCMOS
有効画素数:2,080万画素 | 1/2.3インチCMOS有効画素数:12MP | 1200万画素 | ◆ビジュアルカメラ
1/2.3インチCMOS、有効画素数:12M
◆サーマルカメラ
非冷却VOxマイクロボロメータ
センサー解像度:160×120 | ◆ビジュアルカメラ
1/2インチ CMOS、有効画素数:48 M
◆サーマルカメラ
非冷却VOxマイクロボロメータ
センサー解像度:640×512 @30Hz
|
---|
ズーム | - | - | - | - | - | - | 10ビット動画や120fps動画を撮影中は、ズーム撮影できません。 4K/30fps:4倍、2.7K/60fps:4倍、2.7K/30fps:6倍 1080p/60fps:6倍、1080p/30fps:8倍 | 光学2倍ズーム(24-28mm) | - | 望遠カメラ:
28倍ズーム(光学+デジタル) | デジタルズーム 3倍 | 望遠カメラ:
28倍ズーム(光学+デジタル) | - | - | 搭載カメラにより対応 | - | 光学2倍ズーム(24-48mm) | - | デジタルズーム 32倍 |
---|
レンズ | 視野角:82.6° | 視野角:83°、24mm(35mm判換算)、f/2.8、撮影範囲:1m~∞ | 視野角:83°、24mm(35mm判換算)、f/2.8、撮影範囲:1m~∞ | FOV:82.1°
35 mm判換算:24 mm
絞り:f/1.7
フォーカス範囲:1 m~∞ | FOV:82.1°
35 mm判換算:24 mm
絞り:f/1.7
フォーカス範囲:1 m~∞ | FOV:84°
焦点距離(35 mm判換算):24 mm
絞り:F2.8
撮影範囲:1 m〜∞ | FOV:88°
AF、35mm判換算:22 mm
絞り:F2.8
推奨撮影範囲:0.6 m~∞ | 視野角:約83°(24 mm)、約48°(48 mm)
35mm判換算:24-48 mm
絞り:F2.8 (24 mm) – F3.8(48 mm)
撮影範囲:0.5 m~∞ | 視野角:約77°
35 mm判換算:28 mm
絞り:F2.8 – F11
撮影範囲:1 m~ ∞ | Hasselbladカメラ:
FOV:84°
焦点距離:24 mm(35mm判換算)
絞り:f/2.8〜f/11
フォーカス:1 m 〜 ∞(オートフォーカス時)
望遠カメラ:
FOV:15°
焦点距離:162 mm(35mm判換算)
絞り:f/4.4
フォーカス:3 m~∞ | FOV:84°
焦点距離:24 mm(35mm判換算)
絞り:f/2.8〜f/11
フォーカス:1 m 〜 ∞(オートフォーカス時) | Hasselbladカメラ:
FOV:84°
焦点距離:24 mm(35mm判換算)
絞り:f/2.8〜f/11
フォーカス:1 m 〜 ∞(オートフォーカス時)
望遠カメラ:
FOV:15°
焦点距離:162 mm(35mm判換算)
絞り:f/4.4
フォーカス:3 m~∞ | 視野角:84° 、8.8mm/24mm(35mm判換算) 、f/2.8~f/11、オートフォーカス (1m~∞) | 視野角:84°、8.8mm/24mm(35mm版換算)、f/2.8~f/11、オートフォーカス(1m~∞) | 視野角:72°、18mm~90mm(35mm判換算) | FOV: 150°
35 mm判換算:14.66 mm
絞り:F2.8
フォーカスモード:固定焦点
フォーカス範囲:0.6m〜∞ | 視野角:約83° (24 mm)、約48° (48 mm)
35mm判換算:24-48 mm
絞り:F2.8 (24 mm) – F3.8(48 mm)
撮影範囲:0.5 m~∞ | ◆ビジュアルカメラ
視野角:約85°、24mm(35mm判換算)、f/2.8、撮影範囲:0.5m~∞
◆サーマルカメラ
水平視野角:約57°、f/1.1 | FOV:84°
35 mm判換算:24 mm
絞り:F2.8
フォーカス:1 m〜∞
|
---|
ISOレンジ | - | 動画:100~3200
写真:
100~1600 (オート)
100~3200 (マニュアル) | 動画:
100~3200 (オート)
100~3200 (マニュアル)
写真:
100~3200 (オート)
100~3200 (マニュアル) | 動画:100~6400(オート)、100~6400(マニュアル)
静止画:100~6400(オート)、100~6400(マニュアル) | 動画:100~3200
静止画:100~3200 | 動画:
100-6400
写真(12 MP):
100-3200(オート)
100-6400(マニュアル)
写真(48 MP):
100-1600(オート)
100-3200(マニュアル) | 動画:
100〜6400(オート)
100〜12800(マニュアル)
10ビット Dlog-M 動画:
100〜1600(オート)
100〜3200 (マニュアル)
写真:
100〜6400(オート)
100~12800(マニュアル) | 動画:100~3200
静止画:
100~1600 (オート)
100~3200 (マニュアル) | 動画:100~6400
静止画:
100~3200 (オート)
100~12800 (マニュアル) | Hasselbladカメラ:
動画:100〜6400
写真:100~6400
望遠カメラ:
動画:100〜6400
写真:100~6400 | 動画:
ノーマル、スローモーション:
100〜6400(ノーマルカラー)
400〜1600 (D-Log)
100〜1600 (HLG)
ナイトモード:
800〜12800(ノーマルカラー)
写真:
100〜6400 | Hasselbladカメラ:
動画:100〜6400
写真:100~6400
望遠カメラ:
動画:100〜6400
写真:100~6400 | 動画:100~3200 (自動) 、100~6400 (手動)
静止画:100~3200 (自動) 、100 ~12800 (手動) | 動画:100~3200(自動)、100~6400(手動)
写真:100~3200(自動)、100~12800(手動) | 動画:100~6400
静止画:100~25600 | 100-12800 | 動画:100~3200
静止画:
100~1600 (オート)
100~3200 (マニュアル) | ◆ビジュアルカメラ
動画:100~3200
静止画:100~1600 (オート) | ◆ビジュアルカメラ
動画:100-12800(オート)
写真:100-1600(オート)
|
---|
電子シャッター | - | 4~1/8000s | 4~1/8000s | 2~1/8000秒 | 2~1/8000秒 | - | - | 8~1/8000s | 8~1/8000s | Hasselbladカメラ:
8〜1/8000秒
望遠カメラ:
2~1/8000秒 | 8〜1/8000秒 | Hasselbladカメラ:
8〜1/8000秒
望遠カメラ:
2~1/8000秒 | 8~1/8000s | 8~1/8000s | 8~1/8000s | 1/50-1/8000 秒 | 8~1/8000s | - | - |
---|
最大静止画サイズ | 2592×1936(4:3) | 4000×3000(4:3)
4000×2250(16:9) | 4000×3000(4:3)
4000×2250(16:9) | 4:3:8064×6048 (48 MP)、4032×3024 (12 MP)
16:9:4032×2268 (12 MP) | 4000×3000 | 48 MP 8000×6000ピクセル | 20 MP
5472×3648 (3:2)
5472×3078 (16:9) | 4000×3000(4:3) | 5472×3648(3:2) | Hasselbladカメラ:
5280×3956
望遠カメラ:
4000×3000 | 5280×3956 | Hasselbladカメラ:
5280×3956
望遠カメラ:
4000×3000 | 5472×3648(3:2)
4864×3648(4:3)
5472×3078(16:9) | 5472×3648(3:2)
4864×3648(4:3) | 5280x3956(4:3)
5280x2970(16:9) | 3840×2160 | 4000×3000(4:3) | ◆ビジュアルカメラ
4056×3040(4:3)
4056×2280(16:9)
◆サーマルカメラ
640×480 (4:3)
640×360 (16:9) | ◆ビジュアルカメラ
8000×6000
|
---|
静止画モード | - | シングルショット
インターバル:2/3/5/7/10/15/20/30/60 s | シングル撮影
インターバル撮影:JPEG: 2/3/5/7/10/15/20/30/60 s
JPEG+RAW: 5/7/10/15/20/30/60 s
オート露出ブラケット (AEB):2/3EVステップでの3ブラケットフレーム
パノラマ:スフィア、180°、広角 | シングル撮影
インターバル撮影:
JPEG: 2/3/5/7/10/15/20/30/60 s
JPEG+RAW: 2/3/5/7/10/15/20/30/60 s
オート露出ブラケット (AEB):2/3EVステップでの3/5ブラケットフレーム
パノラマ:スフィア、180°、広角、垂直 | シングル撮影:12MP
タイマー:12MP
インターバル撮影:
JPEG:2/3/5/7/10/15/20/30/60 s
JPEG + RAW:5/7/10/15/20/30/60 s
オート露出ブラケット (AEB):12 MP、3枚(2/3EVステップ)
パノラマ:スフィア、180°、広角
HDR:シングル撮影モードでは、HDR映像の出力が可能。 | シングルショット:12 MPと48 MP
バーストショット:12 MP、3/5/7枚
オート露出ブラケット (AEB):12 MP、3/5枚(0.7EVバイアス)
タイマー撮影:12 MP、2/3/5/7/10/15/20/30/60秒
スマートフォト:シーン認識/ハイパーライト/HDR
HDRパノラマ:
垂直 (3×1): 3328×8000ピクセル (幅×高さ)
ワイド (3×3):8000×6144ピクセル (幅×高さ)
180° パノラマ (3×7):8192×3500ピクセル ( | シングルショット:20 MP
バーストショット:20 MP(連続バースト撮影)
オート露出ブラケット(AEB):20 MP、3/5枚(0.7EVステップ)
タイマー:20 MP、2/3/5/7/10/15/20/30/60 秒
スマートフォト(HDR撮影とハイパーライト含む):20 MP
HDRパノラマ:
垂直 (3×1):3328×8000(幅×高さ)
ワイド (3×3):8000×6144(幅×高さ)
180° (3×7):8192×3500(幅×高さ)
スフィア (3×8+1):8 | シングルショット
バーストショット:3/5枚
オート露出ブラケット (AEB):3/5枚 (0.7EVステップ)
インターバル:(JPEG : 2/3/5/7/10/15/20/30/60秒 RAW : 5/7/10/15/20/30/60秒) | シングルショット
バーストショット:3/5枚
オート露出ブラケット (AEB):3/5枚 (0.7EVステップ)
インターバル:(JPEG : 2/3/5/7/10/15/20/30/60秒 RAW : 5/7/10/15/20/30/60秒) | Hasselbladカメラ:
シングルショット:20MP 写真
オート露出ブラケット(AEB):20 MP、3/5枚(0.7EVステップ)
タイマー:20 MP、2/3/5/7/10/15/20/30/60秒
望遠カメラ:
シングルショット:12MP 写真 | シングルショット:20 MP
バーストショット:20 MP、3/5/7枚
オート露出ブラケット(AEB):20 MP、3/5枚(0.7EVステップ)
タイマー:20 MP、2/3/5/7/10/15/20/30/60秒 | Hasselbladカメラ:
シングルショット:20MP 写真
オート露出ブラケット(AEB):20 MP、3/5枚(0.7EVステップ)
タイマー:20 MP、2/3/5/7/10/15/20/30/60秒
望遠カメラ:
シングルショット:12MP 写真 | シングルショット
バーストショット:3/5/7/10/14枚
オート露出ブラケット (AEB):0.7EVステップでの3/5ブラケットフレーム
インターバル:2/3/5/7/10/15/30/60s | - | シングルショット
バーストショット:3/5/7/10/14枚
オート露出ブラケット (AEB):0.7EVステップでの3/5ブラケットフレーム
タイムラプス
RAWバーストショット(SSD収録時):3/5/7/10/14/20/∞ 枚 | シングル撮影 | シングルショット
バーストショット:3/5枚
オート露出ブラケット (AEB):3/5枚 (0.7EVステップ)
インターバル:(JPEG : 2/3/5/7/10/15/20/30/60秒 RAW : 5/7/10/15/20/30/60秒) | ◆ビジュアルカメラ
シングルショット
バーストショット:3/5/7枚
インターバル(2/3/5/7/10/15/20/30/60秒)
◆サーマルカメラ
シングルショット
バーストショット:3/5/7 枚 | ◆ビジュアルカメラ
シングルショット インターバル:2/3/5/7/10/15/20/30/60 s
パノラマ:スフィア
|
---|
動画モード | |
FHD:1920×1080 25/30/50/60p |
2.7K:2720×1530 24/25/30fps
FHD:1920×1080 24/25/30/48/50/60fps | 4K:3840×2160@24/25/30/48/50/60fps
2.7K:2720×1530@24/25/30/48/50/60fps
FHD:1920×1080@24/25/30/48/50/60fps
スローモーション:1920×1080@120fps | 4K:3840×2160@24/25/30 fps
2.7K:2720×1530@24/25/30/48/50/60 fps
FHD:1920×1080@24/25/30/48/50/60 fps
HDR:24/25/30fpsで撮影時、HDR映像の出力が可能。 | 4K Ultra HD:3840×2160 24/25/30/48/50/60p
2.7K:2688×1512 24/25/30/48/50/60p
FHD:1920×1080 24/25/30/48/50/60/120/240p
4K Ultra HD HDR:3840×2160 24/25/30p
2.7K HDR:2688×1512 24/25/30p
FHD HDR:1920×1080 24/25/30p | 5.4K:5472×3078 24/25/30 fps
4K Ultra HD:3840×2160 24/25/30/48/50/60 fps
2.7K:2688×1512 24/25/30/48/50/60 fps
FHD:1920×1080 24/25/30/48/50/60/120 fps |
2.7K: 2688x1512 24/25/30/48/50/60p
FHD: 1920×1080 24/25/30/48/50/60/120p |
2.7K: 2688x1512 24/25/30/48/50/60p
FHD: 1920×1080 24/25/30/48/50/60/120p | Hasselbladカメラ:
5.1K:5120×2700 24/25/30/48/50fps
DCI 4K:4096×2160 24/25/30/48/50/60/120*fps
4K:3840×2160 24/25/30/48/50/60/120*fps
FHD:1920×1080p 24/25/30/48/50/60/120*/200*fps
* 上記フレームレートは、録画フレームレートです。動画はスローモーション動画として再生されます。
望遠カメラ:
4K: 3840×2160@30fps
FHD: 1920×1080@30fps | 5.1K:5120×2700 24/25/30/48/50fps
DCI 4K:4096×2160 24/25/30/48/50/60/120*fps
4K:3840×2160 24/25/30/48/50/60/120*fps
FHD:1920×1080p 24/25/30/48/50/60/120*/200*fps
* 上記フレームレートは、録画フレームレートです。動画はスローモーション動画として再生されます。 | Hasselbladカメラ:
5.1K:5120×2700 24/25/30/48/50fps
DCI 4K:4096×2160 24/25/30/48/50/60/120*fps
4K:3840×2160 24/25/30/48/50/60/120*fps
FHD:1920×1080p 24/25/30/48/50/60/120*/200*fps
* 上記フレームレートは、録画フレームレートです。動画はスローモーション動画として再生されます。
望遠カメラ:
4K: 3840×2160@30fps
FHD: 1920×1080@30fps | <H.265>
2.7K:2720x1530 24/25/30/48/50/60p
FHD:1920x1080 24/25/30/48/50/60/120p
HD:1280x720 24/25/30/48/50/60/120p
<H.264>
C4K:4096x2160 24/25/30/48/50/60p
4K:3840x2160 24/25/30/48/50/60p
2.7K:2720x1530 24/25/30/48/50/60p
FHD:1920x1080 24/25/30/120p、48/50/60
HD:1280x720 24/25/30/48/50/60/120p | <H.264>
4K:3840×2160 30p | <H.265>
C4K:4096x2160 23.976/24/25/29.97p
4K:3840x2160 23.976/24/25/29.97p
4K:3840x1572 23.976/24/25/29.97p
2.7K:2720x1530 23.976/24/25/29.97/47.95/50/59.94p
FHD:1920x1080 23.976/24/25/29.97/47.95/50/59.94p/119.88p
<H.264>
C4K:4096x2160 23.976/24/25/29.97/47.95/50/59.94p
4K:3840x2160 23.976/24/25/29.97/47.95/50/59.94p
4K:3840x1572 23.976/24/25/29.97p
2.7K:2720x1530 23.976/24/25/29.97/47.95/50/59.94p
FHD:1920x1080 23.976/24/25/29.97/47.95/50/59.94/119.88p
<C-DNG RAW>
5.2K:5280x2972 23.976/24/25/29.97p
4K:4096x2160 23.976/24/25/29.97/50/59.94p
4K:3840x2160 23.976/24/25/29.97/50/59.94p
<Apple ProRes>
5.2K:5280x2160 23.976/24/25/29.97p 422 HQ
4K:3840x2160 23.976/24/25/29.97p 422 HQ
4K:3840x2160 23.976/24/25/29.97p 4444 XQ | 4K:3840×2160 @ 50/60fps
FHD:1920×1080 @ 50/60/100/120fps |
2.7K: 2720×1530 24/25/30/48/50/60p
FHD: 1920×1080 24/25/30/48/50/60/120p | ◆ビジュアルカメラ
| ◆ビジュアルカメラ
3840×2160@30fps
1920×1080@30fps
|
---|
最大ビデオビットレート | - | 40Mbps | 100 Mbps | 150 Mbps | 100 Mbps | 120 Mbps | 150 Mbps | 100Mbps | 100Mbps | 200 Mbps(H.264/H.265) | 200 Mbps(H.264/H.265) | 200 Mbps(H.264/H.265) | 100Mbps | - | 4.2Gbps(RAW)
100Mbps(H.264/H.265) | 120 Mbps | 100Mbps | ◆ビジュアルカメラ
100Mbps | - |
---|
対応ファイルシステム | - | FAT32 (32GB以下)
exFAT (32GB超) | FAT32 (32GB以下)
exFAT (32GB超) | FAT32 (≥32 GB)
exFAT (>32 GB) | FAT32 (≤32 GB)
exFAT (>32 GB) | FAT32、exFAT | FAT32、exFAT | FAT32(32GB以下)
exFAT(32GB以上) | FAT32(32GB以下)
exFAT(32GB以上) | exFAT | exFAT | exFAT | FAT32(32GB以下)
exFAT(32GB以上) | FAT32(32GB以下)
exFAT(32GB以上) | FAT32(32GB以下)exFAT(32GB以上) | exFAT (推奨)
FAT32 | FAT32(32GB以下)
exFAT(32GB超) | FAT32(32GB以下)
exFAT(32GB超) | FAT32、exFAT |
---|
静止画形式 | JPEG | JPEG | JPEG/DNG(RAW) | JPEG/DNG (RAW) | JPEG/DNG (RAW) | JPEG/DNG (RAW) | JPEG/DNG (RAW) | JPEG
DNG(RAW) | JPEG
DNG(RAW) | Hasselbladカメラ:
JPEG/DNG (RAW)
望遠カメラ:
JPEG | JPEG/DNG (RAW) | Hasselbladカメラ:
JPEG/DNG (RAW)
望遠カメラ:
JPEG | JPEG
DNG
JPEG+DNG | JPEG | JPEG
DNG
JPEG+DNG | JPEG | JPEG
DNG(RAW) | JPEG | ◆ビジュアルカメラ
JPEG
◆サーマルカメラ
R-JPEG
|
---|
動画形式 | MP4 | MP4 (H.264/MPEG-4 AVC) | MP4(H.264/MPEG-4 AVC) | MP4/MOV (H.264/H.265) | MP4 (H.264) | MP4/MOV(H.264/MPEG-4 AVC、H.265/HEVC) | MP4/MOV (H.264/MPEG-4 AVC、H.265/HEVC) | MP4/MOV(MPEG-4 AVC/H.264、HEVC/H.265) | MP4/MOV(MPEG-4 AVC/H.264、HEVC/H.265) | Hasselbladカメラ:
MP4/MOV (MPEG-4 AVC/H.264、HEVC/H.265)
望遠カメラ:
MP4/MOV (MPEG-4 AVC/H.264、HEVC/H.265) | MP4/MOV (MPEG-4 AVC/H.264、HEVC/H.265) | Hasselbladカメラ:
MP4/MOV (MPEG-4 AVC/H.264、HEVC/H.265)
MOV (Apple ProRes 422 HQ)
望遠カメラ:
MP4/MOV (MPEG-4 AVC/H.264、HEVC/H.265) | MP4/MOV(AVC/H.264、HEVC/H.265) | MOV | RAW/ProRes/MOV/MP4 | MP4/MOV (H.264/MPEG-4 AVC、H.265/HEVC) | MP4 / MOV (MPEG-4 AVC/H.264) | MP4 / MOV (MPEG-4 AVC/H.264) | MP4 |
---|
記録メディア | - | microSD
最大容量:256GB
UHS-Iスピードクラス3以上 | microSD
最大容量:256GB
UHS-Iスピードクラス3以上 | microSD
最大容量:256GB
UHS-Iスピードクラス3以上 | microSD
最大容量:256GB
UHS-Iスピードクラス3以上 | microSD
最大容量:256GB
UHS-Iスピードクラス3以上 | microSD
最大容量:256GB
UHS-Iスピードクラス3以上 | microSD
最大容量:256GB
UHS-Iスピードクラス3以上
内部ストレージ:8GB | microSD
最大容量:256GB
UHS-Iスピードクラス3以上
内部ストレージ:8GB | 容量最大2 TBまでのSDXCまたはUHS-I microSD カード | - | 容量最大2 TBまでのSDXCまたはUHS-I microSD カード | microSD
最大容量:256GB
UHS-Iスピードクラス3以上 | microSD
最大容量:256GB
UHS-Iスピードクラス3以上 | microSD
最大容量:256GB
UHS-Iスピードクラス3以上 | microSD
最大容量:256GB
UHS-Iスピードクラス3以上 | microSD
最大容量:256GB
UHS-Iスピードクラス3以上
内部ストレージ:24GB | microSD
最大容量:256GB
UHS-Iスピードクラス3以上
内部ストレージ:24GB | microSD
最大容量:256GB
UHS-Iスピードクラス3以上
内部ストレージ:24GB
|
---|
メカニカルシャッター | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 8~1/2000s | 8~1/2000s | - | - | - | - | - |
---|
PIV(ピクチャーインビデオ)の静止画サイズ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 4096x2160
(24/25/30/48/50p)
3840x2160
(24/25/30/48/50/60p)
2720x1530
(24/25/30/48/50/60p)
1920x1080
(24/25/30/48/50/60/120p)
1280x720
(24/25/30/48/50/60/120p) | - | - | - | - | - | - |
---|
送信機 | |
---|
動作周波数 | - | 2.400~2.4835 GHz、5.725-5.850 GHz | 2.400~2.4835 GHz | 2.400~2.4835 GHz
5.725~5.850 GHz | 2.400~2.4835 GHz
5.725~5.850 GHz | 2.400~2.4835 GHz
5.725~5.850 GHz(日本国内は2.400~2.4835GHzのみ利用可) | 2.4 GHz
5.8 GHz(日本国内は2.4 GHzのみ利用可能) | 2.400~2.483GHz | 2.400~2.483GHz | 2.400〜2.4835 GHz
5.725~5.850 GHz(日本国内は2.4 GHz帯のみ利用可能) | 2.400〜2.4835 GHz
5.725~5.850 GHz(日本国内は2.4 GHz帯のみ利用可能) | 2.400〜2.4835 GHz
5.725~5.850 GHz(日本国内は2.4 GHz帯のみ利用可能) | 2.400GHz~2.483GHz | 2.400GHz〜2.483GHz | 2.400GHz~2.483GHz | 【DJI FPV 送信機 2】
2.400〜2.4835 GHz
5.725~5.850 GHz(日本国内は2.4 GHz帯のみ利用可)
【モーションコントローラー】
2.400~2.4835 GHz、5.725~5.850 GHz (日本国内は2.4 GHz帯のみ利用可) | 2.400~2.483GHz | 2.400~2.483GHz | 2.400~2.483 GHz |
---|
最大伝送距離(障害物、電波干渉のない場合) | - | 2.4 GHz:2000 m (MIC(日本)/CE)
5.8 GHz:500 m (CE) | 10 km(FCC)、6 km(CE)、6 km(SRRC)、6 km(MIC(日本)) | 強い干渉(都市部の景観):約1.5~3 km
中程度の干渉(郊外の景観):約3~7 km
弱い干渉(郊外/海辺):約7~12 km | FCC:10 km
CE:6 km
SRRC:6 km
MIC(日本):6 km | 10 km (FCC)、6 km (CE)、6 km (SRRC)、6 km (MIC(日本)) | 12 km(FCC)、8 km(CE)
8 km(SRRC)、8 km (MIC(日本)) | 5km | 5km | FCC:15 km
CE:8 km
SRRC:8 km
MIC(日本):8 km | FCC:15 km
CE:8 km
SRRC:8 km
MIC(日本):8 km | FCC:15 km
CE:8 km
SRRC:8 km
MIC(日本):8 km | 4km | 5km | 4km | 【DJI FPV 送信機 2】
10 km (FCC)、6 km (CE)、6 km (SRRC)、6 km (MIC(日本))
【モーションコントローラー】
10 km (FCC)、6 km (CE/SRRC/MIC(日本)) | 5km | 5km | 6km |
---|
動作環境温度 | - | 0℃~ 40℃ | -10℃ ~ 40℃ | -10℃~40℃ | -10℃~40℃ | -10°C ~ 40°C | -10°C ~ 40°C | 0~40℃ | 0~40℃ | 0℃~40℃ | -10℃~40℃ | 0℃~40℃ | 0~40℃ | 0~40℃ | -20~40℃ | 【モーションコントローラー】
-10℃ ~ 40℃ | 0~40℃ | 0~40℃ | -20℃〜40℃ |
---|
バッテリー | - | 2600mAh | 5200 mAh | - | - | - | - | 3950mAh | 3950mAh | スマートフォンを充電していない状態:6時間、スマートフォンを充電している状態:4時間 | モバイル端末を充電していない場合:6時間
モバイル端末充電時:4時間 | Li-ion(5000mAh @7.2V) | 6,000mAh LiPo 2S | 5870mAh | 6,000mAh LiPo 2S | 【DJI FPV 送信機 2】
バッテリー駆動時間:約9時間
【モーションコントローラー】
300分 | 3950mAh | 3950mAh | 種類:18650 Li-Po(5000 mAh @ 7.2 V)
充電モード:12V/2AのUSB充電器を使用
定格電力 15 W
充電時間:2時間(12V/2AのUSB充電器を使用)
|
---|
モバイルデバイス・ホルダー | - | スマートフォン | スマートフォン | スマートフォン(RC-N1)/長さ:180 mm、幅:86 mm、高さ:10 mm(DJI RC) | DJI RC-N1 送信機 /長さ:180 mm、幅:86 mm、高さ:10 mm | スマートフォン | スマートフォン | スマートフォン | スマートフォン | 180×86×10 mm(長さ×幅×高さ) | 180×86×10 mm(長さ×幅×高さ) | - | GL300K(Phantom 4 Pro+ V2.0):
ディスプレイ付き送信機
(5.5インチ、1920×1080)
GL300L(Phantom 4 Pro V2.0):
タブレットとスマートフォン | 5.5インチ画面、1920×1080,1000cd/m²、Androidシステム
メモリ4G RAM + 16G ROM | タブレットまたはスマートフォン | - | スマートフォン | スマートフォン | - |
---|
動画出力ポート(ビデオ出力ポート) | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | GL300K(Phantom 4 Pro+ V2.0):HDMI
GL300L(Phantom 4 Pro V2.0):USB | - | USB、HDMI | - | - | - | HDMIポート |
---|
2パイロット機能 | - | 無し | 無し | - | - | - | - | 無し | 無し | - | - | - | 無し | - | マスター/スレーブ接続 | - | 無し | 無し | - |
---|
外部デバイスの USB給電 | - | 無し | 無し | - | - | - | - | 無し | 無し | - | - | - | 無し | - | iOS:1A @5.2V (最大)、Android:1.5A @5.2V (最大) | - | 無し | 無し | - |
---|
スマートフォンによる飛行 | - | 〇 | 〇 | - | - | - | - | 〇 | 〇 | - | - | - | × | - | × | - | 〇 | 〇 | - |
---|
ジンバル | |
---|
操作可能範囲 | - | チルト:-90°~0°(デフォルト設定)-90°~+20°(拡張時) | チルト:-90°~0°(デフォルト設定)-90°~+20°(拡張時) | チルト:-90°~60°
ロール:-90°または0° | チルト:-90°~60°
ロール:-90°~0° | チルト:-90~0°(デフォルト)
-90~24°(拡張時) | チルト:-90°~0°(デフォルト)、-90°~24°(拡張時)
パン:-80°~80° | チルト:-90~30°
パン:-75~75° | チルト:-90~30°
パン:-75~75° | チルト:-90°〜35°
パン:-5° 〜 +5° | チルト:-90°〜35°
パン:-5°〜+5° | チルト:-90°〜35°
パン:-5° 〜 +5° | ピッチ:-90°~+30° | ピッチ:-90°~+30° | ピッチ:-130°~+40°
ロール:±20°
パン:±320° | チルト:-50° ~ 58° | チルト:-90~30°
パン:-75~75° | チルト:-90~30°
パン:-75~75° | チルト:-130°~+45°、パン:-100°〜+100° |
---|
機構 | 電子式手ぶれ補正 | 3軸 (チルト、ロール、パン) | 3軸 (チルト、ロール、パン) | 3軸メカニカルジンバル(チルト、ロール、パン) | 3軸メカニカルジンバル(チルト、ロール、パン) | 3軸 (チルト、ロール、パン) | 3軸 (チルト、ロール、パン) | 3軸(チルト、ロール、パン) | 3軸(チルト、ロール、パン) | 3軸モーター搭載(チルト、ロール、パン) | 3軸メカニカルジンバル(チルト、ロール、パン) | 3軸モーター搭載(チルト、ロール、パン) | 3軸(ロール、ピッチ、ヨー) | 3軸(チルト、ロール、ヨー) | 3軸(ロール、ピッチ、ヨー) | 単軸(チルト)、電子式ロール軸 | 3軸(チルト、ロール、パン) | 3軸(チルト、ロール、パン) | 3軸(チルト、ロール、パン) |
---|
最大制御速度 | - | - | 100°/s
| 100°/s | 100°/s | 100°/s | 100°/s | チルト:120°/s
| チルト:120°/s
| 100°/秒(チルト) | 100°/秒(チルト) | 100°/秒(チルト) | ピッチ:90°/s | 90°/ s | ピッチ:180°/s
ロール:180°/s
パン:270°/s | 60°/s | チルト:120°/s
| チルト:120°/s
| チルト:120°/s
|
---|
ジンバル精度 | - | - | ±0.01° | ±0.01° | ±0.01° | ±0.01° | ±0.01° | - | - | ±0.007° | ±0.007° | ±0.007° | ±0.02° | - | ±0.01° | ±0.01°(ノーマルモード) | - | - | ±0.005° |
---|
機体への取り付け | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 着脱可能 | - | - | - | - |
---|
機械的な可動範囲 | - | チルト:-110° ~ 35°
ロール:-35° ~ 35°
パン:-20° ~ 20° | チルト:-110° ~ 35°
ロール:-35° ~ 35°
パン:-20° ~ 20° | チルト:-135°~80°
ロール:-135°~45°
パン:-30°~30° | チルト:-135°~80°
ロール:-135°~45°
パン:-30°~30° | チルト: -135°~45°
ロール:-45°~45°
パン:-100°~100° | チルト:-135〜45°
ロール:-45~45°
パン:-100~100° | チルト:-135~45°
パン:-100~100° | チルト:-135~45°
パン:-100~100° | チルト:-135°〜100°
ロール:-45°~45°
パン:-27°~ 27° | チルト:-135°〜100°
ロール:-45°~45°
パン:-27°~27° | チルト:-135°〜100°
ロール:-45°~45°
パン:-27°~ 27° | - | - | ピッチ:-140~+50°
ロール:-50~+90°
パン:±330° | チルト:-65°~+70° | チルト:-135~45°
パン:-100~100° | チルト:-135~45°
パン:-100~100° | チルト:-90°~+30°パン:-75°〜+75° |
---|
インテリジェント・フライト・バッテリー | |
---|
容量 | - | 1100mAh | 1065 mAh | 2453 mAh | インテリジェント フライトバッテリー:2453 mAh
インテリジェント フライトバッテリー Plus:3850 mAh
| 3500 mAh | 3500 mAh | 3,850mAh | 3,850mAh | 5000 mAh | 5000 mAh | 5000 mAh | 5,870mAh | 5870mAh | 4,280mAh | 2000 mAh | 3,850mAh | 3,850mAh | 3,850mAh |
---|
電圧 | - | 7.6V | 7.6V | 7.38 V | 7.38 V | 13.2 V | 13.2 V | 15.4V | 15.4V | 15.4 V | 15.4 V | 15.4 V | 15.2V | 15.2V | 22.8V | 22.2 V | 15.4V | 15.4V | 15.4V |
---|
バッテリータイプ | - | LiPo 2S | LiPo 2S | Li-ion | Li-ion | LiPo 3S | LiPo 3S | LiPo 4S | LiPo 4S | LiPo 4S | Li-ion 4S | LiPo 4S | LiPo 4S | LiPo 4S | LiPo 6S | LiPo 6S | LiPo | LiPo | LiPo |
---|
電力量 | - | 8.36Wh | 8.09 Wh | 18.1 Wh | インテリジェント フライトバッテリー:18.1 Wh
インテリジェント フライトバッテリー Plus:28.4 Wh | 40.42 Wh | 40.42 Wh | 59.29Wh | 59.29Wh | 77 Wh | 77 Wh | 77 Wh | 89.2Wh | 89.2 Wh | 97.58Wh | 44.4 Wh@0.5C | 59.29Wh | 59.29Wh | 59.29Wh |
---|
正味重量 | - | 50g | 48.9g | 約80.5 g | インテリジェント フライトバッテリー:約80.5 g
インテリジェント フライトバッテリー Plus:約121 g | 198 g | 198 g | 297g | 297g | 335.5 g | 335.5 g | 335.5 g | 468g | 468g | 515g | 295g | 297g | 297g | 297g |
---|
ビジョン・ポジショニング・システム | |
---|
センサー方向 | - | 下方 | 下方 | 前方
後方
下方 | 下方 | 前方
後方
下方 | 前方
後方
下方
上方 | 前方
後方
下方
上方
左右(※)
※トライポットモード、アクティブトラック作動時のみ | 前方
後方
下方
上方
左右(※)
※トライポットモード、アクティブトラック作動時のみ | 全方向デュアルビジョンシステム、機体底部にある赤外線センサーで補助的に使用 | 全方向デュアルビジョンシステム、機体底部にある赤外線センサーで補助的に使用 | 全方向デュアルビジョンシステム、機体底部にある赤外線センサーで補助的に使用 | 前方
後方
下方
左右(※)
※ビギナーズモード、トライポッドモードのみ | 前方
後方
下方 | 前方
下方
上方 | 前方
下方 | 前方
後方
下方
上方
左右(※)
※トライポットモード、アクティブトラック作動時のみ | 前方
後方
下方
上方
左右(※)
※トライポットモード、アクティブトラック作動時のみ | 前方
後方
下方
上方
左右(※)
※トライポットモード、アクティブトラック作動時のみ
|
---|
障害物検知範囲 | - | - | - | 前方:
高精度測定範囲:0.39~25 m
有効検知速度:飛行速度 <10 m/s
FOV:水平 106°、垂直 90°
後方:
高精度測定範囲:0.36~23.4 m
有効検知速度:飛行速度 <10 m/s
FOV:水平 58°、垂直 73°
下方:
高精度測定範囲:0.15~9 m
高精度ホバリング範囲:0.5~12 m
ビジョンセンサー ホバリング範囲:0.5~30 m
有効検知速度:飛行速度 <3 m/s
FOV:前方/後方:104.8°、左/右:87.6° | 高精度ホバリング範囲:0.5~10 m
| 前方
高精度測定範囲:0.35〜22.0 m
検知範囲:0.35〜44 m
有効検知速度:12 m/s
視野角(FOV):
71°(水平)、56°(垂直)
後方
高精度測定範囲:0.37〜23.6 m
検知範囲:0.37〜47.2 m
有効検知速度:12 m/s
視野角(FOV):
44°(水平)、57°(垂直)
下方:デュアルビジョンセンサー + ToFセンサー
ToF測定範囲:0.1〜8 m
ホバリング範囲:0.5〜30 m
ビジョンセンサー ホバリング範囲:0. | 前方
高精度測定範囲:0.35〜22.0 m
検知範囲:0.35〜44 m
有効検知速度:≤15 m/
視野角(FOV):71°(水平)、56°(垂直)
後方
高精度測定範囲:0.37〜23.6 m
検出範囲:0.37〜47.2 m
有効検知速度:12 m/s
視野角(FOV):57°(水平)、44°(垂直)
下方:デュアルビジョンセンサー + ToFセンサー + シングルLED
ToF測定範囲:0.1~8 m
ホバリング範囲:0.5~30 m
上方
高精度測定範囲 | 前方:0.5~20 m
検知可能範囲:20~40 m
有効検知速度:14 m/s以下
視野 (FOV):水平方向:40°、垂直:70°
後方:0.5~16 m
検知可能範囲:16~32 m
有効検知速度:12 m/s以下
視野 (FOV):水平方向:60°、垂直:77°
上方:0.1~8 m
下方:0.5~11 m
検知可能範囲:11~22 m
側面 高精度測定範囲:0.5~10 m
有効検知速度:8 m/s以下
視野 (FOV):水平方向:80°、垂直:65° | 前方:0.5~20 m
検知可能範囲:20~40 m
有効検知速度:14 m/s以下
視野 (FOV):水平方向:40°、垂直:70°
後方:0.5~16 m
検知可能範囲:16~32 m
有効検知速度:12 m/s以下
視野 (FOV):水平方向:60°、垂直:77°
上方:0.1~8 m
下方:0.5~11 m
検知可能範囲:11~22 m
側面 高精度測定範囲:0.5~10 m
有効検知速度:8 m/s以下
視野 (FOV):水平方向:80°、垂直:65° | 前方:
測定範囲:0.5〜20 m
検知範囲:0.5〜200 m
有効検知速度:飛行速度 ≤ 15m/s
FOV:水平 90°、垂直 103°
後方:
測定範囲:0.5~16 m
有効検知速度:飛行速度 ≤ 14 m/s
FOV:水平 90°、垂直 103°
側方:
測定範囲:0.5~25 m
有効検知速度:飛行速度 ≤ 15m/s
FOV:水平 90°、垂直 85°
上方:
測定範囲:0.2~10 m
有効検知速度:飛行速度 ≤ 6 m/s
FOV:前方&後方
下方:
測定範囲:0.3~18 m
有効検知速度:飛行速度:≤ 6 m/s
FOV:前方&後方 130°、左方&右方 160° | 前方:
測定範囲:0.5〜20 m
検知範囲:0.5〜200 m
有効検知速度:飛行速度 ≤ 15m/s
FOV:水平 90°、垂直 103°
後方:
測定範囲:0.5~16 m
有効検知速度:飛行速度 ≤ 14 m/s
FOV:水平 90°、垂直 103°
側方:
測定範囲:0.5~25 m
有効検知速度:飛行速度 ≤ 15m/s
FOV:水平 90°、垂直 85°
上方:
測定範囲:0.2~10 m
有効検知速度:飛行速度 ≤ 6 m/s
FOV:前方&後方
下方:
測定範囲:0.3~18 m
有効検知速度:飛行速度:≤ 6 m/s
FOV:前方&後方 130°、左方&右方 160° | 前方:
測定範囲:0.5〜20 m
検知範囲:0.5〜200 m
有効検知速度:飛行速度 ≤ 15m/s
FOV:水平 90°、垂直 103°
後方:
測定範囲:0.5~16 m
有効検知速度:飛行速度 ≤ 14 m/s
FOV:水平 90°、垂直 103°
側方:
測定範囲:0.5~25 m
有効検知速度:飛行速度 ≤ 15m/s
FOV:水平 90°、垂直 85°
上方:
測定範囲:0.2~10 m
有効検知速度:飛行速度 ≤ 6 m/s
FOV:前方&後方
下方:
測定範囲:0.3~18 m
有効検知速度:飛行速度:≤ 6 m/s
FOV:前方&後方 130°、左方&右方 160° | 0.7~30m | 0.7~30m | 0.7~30m | 前方
高精度測定範囲:0.5~18 m
障害物検知:Nモードでのみ利用可能FOV:56°(水平方向)、71°(垂直方向)
下方(デュアルビジョンセンサー + TOF)
TOF有効検知高度:10 m
ホバリング範囲:0.5〜15 m
ビジョンセンサーホバリング範囲:0.5~30 m | 前方:0.5~20 m
検知可能範囲:20~40 m
有効検知速度:14 m/s以下
視野 (FOV):水平40°、垂直70°
後方:0.5~16 m
検知可能範囲:16~32 m
有効検知速度:12 m/s以下
視野 (FOV):水平60°、垂直77°
上方:0.1~8 m
下方:0.5~11 m
検知可能範囲:11~22 m
側面:0.5~10 m
有効検知速度:8 m/s以下
視野 (FOV):水平80°、垂直65° | 前方:0.5~20 m
検知可能範囲:20~40 m
有効検知速度:14 m/s以下
視野 (FOV):水平40°、垂直70°
後方:0.5~16 m
検知可能範囲:16~32 m
有効検知速度:12 m/s以下
視野 (FOV):水平60°、垂直77°
上方:0.1~8 m
下方:0.5~11 m
検知可能範囲:11~22 m
側面:0.5~10 m
有効検知速度:8 m/s以下
視野 (FOV):水平80°、垂直65° | 前方
高精度測定範囲:0.5~20 m
検知可能範囲:20~40 m
有効検知速度:≤ 14m/s
FOV:水平方向:40°、垂直方向:70°
後方
高精度測定範囲:0.5~16 m
検知可能範囲:16~32 m
有効検知速度:≤ 12m/s
FOV:水平方向:60°、垂直方向:77°
上方
高精度測定範囲:0.1~8 m
下方
高精度測定範囲:0.5~11 m
検知可能範囲:11~22 m
側面
高精度測定範囲:0.5~10 m
有効検知速度:≤ 8m/ |
---|
対応速度 (地上2m) | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 50km/h | 50km/h | 54km/h | - | - | - | - |
---|
対応高度 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 0~10m | 0~10m | 10m未満 | - | - | - | - |
---|
動作範囲 | - | 0.5~10m | 0.5~10m | 地表の模様が明瞭で反射率>20%の拡散反射面(例:セメント舗装の表面など)
十分な明るさのある状態(15ルクス超。室内の蛍光灯など、通常の露光レベルの環境に相当) | 拡散反射率>20%の模様が明瞭な表面(壁、樹木、人など)
十分な明るさのある環境(ルクス>15、通常の室内の照度環境)
| - | - | - | - | - | - | - | 0~10m | 0~10m | 10m未満 | 反射のない識別のしやすい表面
拡散反射率>20%(例:壁、木、人)
適切な明るさ条件(通常の屋内の照明条件でルクス >15) | - | - | 前方、後方、側面:
地表の模様が明瞭で、適切な明るさのある状態
(15ルクス超)
上方:拡散反射表面(20%超)を検知
(壁、樹木、人など)
下方:地表の模様が明瞭で、適切な明るさのある状態(15ルクス超)
拡散反射表面(20%超)を検知
(壁、樹木、人など)
|
---|
赤外線検知システム検知範囲 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 0.2~7m(左右) | 0.2~7m | 5m(上方) | - | - | - | - |
---|
アプリ / ライブビュー | |
---|
モバイルアプリ | - | DJI Fly
ダウンロードサイト: iOS Android | DJI Fly
ダウンロードサイト: iOS Android | DJI Fly
ダウンロードサイト: iOS Android | DJI Fly
ダウンロードサイト: iOS Android |
ダウンロードサイト: |
ダウンロードサイト: | DJI GO 4
ダウンロードサイト: iOS Android | DJI GO 4
ダウンロードサイト: iOS Android | DJI Fly
ダウンロードサイト: iOS Android | DJI Fly
ダウンロードサイト: iOS Android | DJI Fly
ダウンロードサイト: iOS Android | DJI GO 4
ダウンロードサイト: iOS Android | GS RTK
ダウンロードサイト: | DJI GO 4
ダウンロードサイト: iOS Android | DJI Fly
ダウンロードサイト: iOS Android | DJI PILOT
ダウンロードサイト: iOS Android | DJI PILOT
ダウンロードサイト: iOS Android | DJI PILOT
ダウンロードサイト: iOS Android |
---|
ライブビュー品質 | - | 720p@30fps | 720p@30fps | - | 送信機:720p/30fps | 720p@30fps / 1080p@30fps | ドローン + 送信機:1080p/30fps 12 Mbps <120 ms
ドローン + DJI スマート送信機:1080p/30fps 12Mbps <130 ms | 送信機:
720p@30fps / 1080p@30fps
DJI Goggles:
720p@30fps / 1080p@30fps | 送信機:
720p@30fps / 1080p@30fps
DJI Goggles:
720p@30fps / 1080p@30fps | 送信機:1080p@30fps/1080p@60fps | 送信機:
1080p@30fps、1080p@60fps | 送信機:1080p@30fps/1080p@60fps | 720p@30fps | - | 1080p | 低遅延モード:810p/120fps ≤ 28ms
高品質モード:810p/60fps ≤ 40ms | 送信機:
720p@30fps / 1080p@30fps | 送信機:
720p@30fps / 1080p@30fps | 720p@30fps |
---|
OS要件(モバイルデバイスのシステム要件) | iOS 9.0以降
Android 4.4.0以降 | iOS v10.0以降またはAndroid v6.0以降 | iOS v10.0以降またはAndroid v6.0以降 | - | - | - | - | iOS 9.0以降
Android 4.1.2以降 | iOS 9.0以降
Android 4.1.2以降 | iOS v10.0以降またはAndroid v6.0以降 | iOS v10.0以降またはAndroid v6.0以降 | iOS v10.0以降またはAndroid v6.0以降 | iOS 9.0以降
Android 4.4.0以降 | - | iOS 9.0以降
Android 4.4.0以降 | iOS v10.0以降またはAndroid v6.0以降 | iOS 10.0以降
Android 5.0以降 | iOS 10.0以降
Android 5.0以降 | iOS 10.0以降、または Android 5.0以降 |
---|
DJI Goggles | |
---|
有線接続 | - | - | - | - | - | - | - | 〇 | 〇 | - | - | - | 〇 | - | ○
Micro USB 接続 映像受信・コントロール可能
HDMI接続 モニタリング可能 | - | - | - | - |
---|
無線接続 | - | - | - | - | - | - | - | 〇 | 〇 | - | - | - | △ DJI Goggles RE(Racing Edition/日本未発売)のみ対応 | - | × | 〇DJI FPVゴーグルに対応 | - | - | - |
---|