キヤノン 業務用デジタルビデオカメラ「XF605」注文受付中

キヤノン 業務用デジタルビデオカメラ「XF605」が発表されました。
XFシリーズの最上位モデルで、XF705と比較してサイズ-10%、質量-600gの小型化を達成し、さらに消費電力も小さくなりました!
10月28日発売予定、ただいまご注文受付中です!
※9/17追記
10/4~10/9に半蔵門ショールームにてデモ機を展示することになりました!
ご覧になりたい方はショールームをご予約の上、お越しください。
映像機能の特長
■4K 4:2:2 10bitの記録、および12G-SDI端子からの外部出力に対応しています。
また、キヤノン業務用カメラ初の瞳検出、頭部検知に対応しました。
■独立3連リングを備えた小型、軽量ボディ
ズーム、フォーカス、アイリスリングを備え、優れた操作性を担保しながら小型、軽量化し、消費電力を抑えているため、機動力の高い撮影が可能です。またメニュー画面をタッチでコントロールできるので、各種設定をスピーディーに操作できます。
■SDカードはデュアルスロットで2K/4K、MP4/XVCなど異種同時収録が可能です。
■Cinema-Gamut、Look FILE 機能搭載
Look FILEはカラーグレーディングソフトなどで作成した.cube形式の3D LUTをカメラ内に取り込み、取り込んだ3D LUTを適用した収録が可能になりました。
■CP(カスタムピクチャー)ファイルの充実
Canon Log 3やPQ/HLG以外にも、BT.709のバリエーション、EOS Standard/EOS Neutralを用意。幅広い制作環境へ対応できます。
■ゲインブースト
アサインボタンに割り当てて使用する機能で、通常Gain(-6dB 〜 21dB)を超えた36dBに切り替えられる機能です。
XA55同様のゲインリミットの設定可能です。
■USBでPCに接続してWebカメラとして使用可能
また、PTP接続にも対応しており、OS標準アプリを使用してカメラ内のファイルをPCへ取り込むことが可能です。
■新・iPhoneアプリ「Content Transfer Mobile」
スマホアプリとの連携により放送局メディアサーバーへの即時FTP転送が可能に。放送までのワークフローの高速化・効率化をサポートします。
■EVF/LCD/HDMI/SDIのそれぞれ同時出力が可能
多様な同時出力機能により、多様な機器でのマルチビューイングや外部レコーディングが可能。EVFとLCDはHDRビューイングに対応し仕上がりをイメージしながら撮影できます。12Gに対応するSDI端子はHDMI端子と同時出力が可能で、記録解像度以下の出力解像度設定も行えます。