【リモートカメラ新製品】ソニー Cinema Line カメラ「FR7」注文受付中!
投稿:2022年9月13日

主な特長
映像表現力
- フルサイズ裏面照射型CMOSセンサー Exmor R(TM)がもたらす高感度、低ノイズ、美しいぼけ表現
- BIONZ XRが実現する4K(QFHD)120fps(※1)をはじめとしたハイフレームレート動画記録
- ワークフローに合わせた2つの撮影モード
- CFExpress Type AメモリーカードとSDXCメモリーカードに対応したデュアルスロット
- SDI経由の16ビットRAW出力(※2)
- レンズ交換式
※1 約10%画角がクロップされます ※2 対応外部レコーダーが必要です(別売)
Cinema Line カメラ × リモート撮影
- パン・チルト・ズーム(※1)機能による滑らかなカメラワーク
- 最大100個のプリセットポジション機能
- 被写体をすばやく捉え、追従するオートフォーカス
- リアルタイム瞳AF ・ 狙いたい被写体にAFを合わせ続けるリアルタイムトラッキング
- フォーカシング中の画角変動を抑えるブリージング補正(※2)
- さまざまな撮影環境で露出を調整できる電子式可変NDフィルター
※1 ソニー製電動ズーム対応レンズ装着時は、光学ズームと全画素超解像ズームの制御が可能。電動ズーム非対応レンズや単焦点レンズ装着時は、全画素超解像ズームのみ制御が可能です。
※2 本機能は対応レンズでのみ使用できます。本機能を有効にすると画角と画質がわずかに変化します。本機能を有効にしても、レンズによっては、補正しきれない場合があります。Distortion Comp.(自動歪曲収差補正)がオフの場合、S&Qモードで撮影する場合、また収録フォーマットがRAWまたはRAWを含む設定の場合は本機能は使用できません。
さまざまな環境に対応する入出力系統
- 映像出力
SDI出力/OPTICAL出力/HDMI Type A 出力 - オーディオ入力
AUDIO IN端子(XLRタイプ5ピンコネクター) - タイムコード・GENLOCKの同期
TC IN端子/OPTION端子/GENLOCK端子 - 電源供給
DC IN 端子/LAN(ネットワーク)端子/PoE++(Power over Ethernet Plus Plus)(※)
※ IEEE802.3bt(Type4 Class8)に準拠しています。PoE++給電ではカメラ内部記録・再生機能は使用できません