
TASCAMのXLR端子搭載のPCMレコーダー DR-100が、
DR-100MKIIとしてリニューアルされ、発売が開始されました!
DR-100からの変更点として、XLR入力において+4dBuラインレベル入力、ロック付XLR入力端子、単一指向性・無指向性マイクユニットの高品質化、ゲイン調節幅の増大、REMOTE端子兼用にてCOAXIALデジタル入力を搭載、ジョグダイヤル部の変更などが挙げられます。
バッテリーと電池の2WAY駆動で長時間のポータブル録音にも対応可能で、本体側面の左右独立インプットボリュームもついており、24bit/96kHzのリニアPCM対応…と、機能満載のハンディーレコーダーです!

また、iPhone/iPad/iPod touchのドックコネクターに接続して使用できるステレオコンデンサーマイク
iM2も12月上旬に発売されることになりました。
DR-07MKIIと同等の単一指向性ステレオコンデンサーマイクを採用し、マイクが180度回転機構により角度をつけることができるため、様々なシチュエーションで活用できます。
本体にA/Dコンバーターを搭載しているためiPhoneとはデジタル接続し、無料のTASCAM PCM Recorderアプリを使って16bit/44.1kHzのリニアPCM録音が可能です。iPhoneを使って高音質のステレオPCM録音される方にはぴったりのマイクですね。
どちらも当店オススメの新製品です!皆様のご注文を心よりお待ちしております!
ご注文はこちらからどうぞ!