【7/19~7/30】Roland レコーダー&ミキサー R-88をPROGEAR半蔵門にて期間限定展示決定!
投稿:2013年7月11日


ファームウェアVer.1.10による追加機能
- センスのゲイン変更 入力SENSが、-62dBuから使用できるようになりました。
- レベル調整が簡単に 入力チャンネルを最大4つのグループにリンク可能。 入力レベル(LEVEL)のみのリンクも設定できるため、入力感度(SENS)が異なる入力チャンネルのバランスも一括してレベル調整ができます。
- 小さなレベルでも最適なモニター 収録レベルに合わせて、ヘッドホン・レベルを12dBブーストできます。
- 最適なフィルター設定 現場に合わせた最適な録音を行うため、ローカットの周波数を60~250[Hz]、10Hzステップで設定できます。
- サラウンド・マイクの距離補正 入力チャンネルごとにディレイ設定ができます。 サラウンド・マイク使用時のマイク間の遅延時間を最大20[ms]まで調整できます。
- DAWとの親和性がアップ マルチチャンネルWAVフォーマットのオーディオ・ファイル(2、4、6、8ch)に対応。 録音したWAVファイルをDAW上で効率良く処理できます。
- 外部MIDIコントローラーにより操作性アップ MIDIインターフェース(UM-ONE mkII)をUSB MEMORY 端子に接続し、外部MIDIコントローラーから、レベル調整やミュート操作ができます。
東京本社/PROGEAR半蔵門へのアクセス

- システムファイブ東京本社/PROGEAR半蔵門:
〒102-0093 東京都千代田区平河町1-2-10 平河町第一生命ビル1階 - 連絡先:
TEL : 050-3187-9555|FAX : 03-5212-5101
E-MAIL : info@system5.jp - 営業時間:
月~金曜日 10:00~18:00|定休日 土・日・祝