製品Q&A > リモートID/保証/ソフトウェアに関するQ&A リモートID/保証/ソフトウェアに関するQ&A 無償付帯賠償責任保険(DJI公認ドローン保険) リモートID(全般) TEADリモートID AEROENTRYリモートID EAMSリモートID 産業ドローンDJI定期点検サービス DJI Care Refresh DJI Care Refresh 飛行紛失保証 DJI Care Pro DJI Care Enterprise DJI Care Express GS Pro DJI Pilot DJI GO/DJI GO 4/DJI Fly DJI Mimo DJI Assistant2 DJI TERRA DJI Modify Q&A 複数のドローンを持っているが、1台のAERO-D-X1を使い回す事は可能ですか? 海外でも利用できますか? 別の外付けリモートIDを使っていますが、乗り換えはできますか? 外付けリモートIDを搭載した場合、国交省のドローン申請では改造機にあたりますか? 国土交通省の対応機種ですか? AERO-D-X1を搭載した機体への保証はありますか? 取扱説明書は同梱されていますか? 保証期間や保証規約、免責について DJI Terra Electricity(電力版)の詳細点検ミッションの作り方を教えてください DJI FPV 内蔵リモートIDインポート方法 DJI Terraの機能の違いを教えてください TEADリモートIDは常に電波を発するので、ドローンが墜落して捜索しないといけないような場合にも、活用できるのでしょうか。 EAMSリモートID(RID-UAV100EJ)のRID製造番号はどこに書いてありますか。 DJI Care Enterprise Plusの有効期限が13ヶ月になっています。有効期限は1年間ではないのですか? DJI Pilot 2アプリを使って内蔵リモートIDを使いたい場合どうしたら良いですか? すぐにバッテリーが切れてしまう。 バッテリーの充電が終わらない、LEDが点滅しまま点灯に変わらない。 バッテリーの充電が始まらない、LEDが点滅しない。 EAMSリモートIDは連続してどれくらい使用できますか? EAMSリモートID電池残量の確認はできますか? « 前ページへ — 次ページへ »