【発売記念セール開催中】YoloLiv モバイルライブストリーミングエンコーダー「YoloBox Ultla」注文受付中!

YoloLiv モバイルライブストリーミングエンコーダー「YoloBox Ultla」が発表されました!
縦でも、横でも使えるのでYouTubeだけでなく、InstagramやTikTokでライブ配信する方にもおすすめです!
11月末頃の入荷予定、ただいまご注文受付中です。
新製品の発売を記念して12/4(月)までセールも開催中!
【6%OFF】¥239,800 ⇒ ¥225,000(税込)
新製品がおトクに買えるのはめったにないチャンスです!
この機会をお見逃しなく!
東京・半蔵門のPROGEAR半蔵門ショールームにて11月20日より通常展示を開始します。
お気軽にお立ち寄りください。
※スタッフの説明等が必要な方は、スムーズにご案内するためにこちらからご予約をお願いいたします。
主な特長
高品質なライブ配信を実現するために必要な「エンコーダー」、映像を切り替える「スイッチャー」、映像を確認する「モニター」、映像を記録する「レコーダー」が一体型となった画期的な「ライブストリーミングエンコーダー」が一体型となった、YoloBoxシリーズの最上位モデルです。
パソコンやモニターといった外部機器や配信のための面倒な設定も必要なく、内蔵バッテリー駆動のため電源の引き回しを考える必要もありません。(連続駆動時間:約6時間)
YoloBox Ultraとカメラなどの映像ソースがあれば、すぐにどこからでもライブ配信が可能です!
4つのHDMI入力 / CPU / 4Kストリーミング
YoloBox Ultraは、4つのHDMI入力、大容量バッテリー、高輝度ディスプレイ(650nit)を搭載しています。
CPUにはQualcomm Snapdragon 865 CPUを採用し、従来モデル(YoloBox Pro/Mini)比で約2倍のパワーを実現。
4Kストリーミングに対応し高解像度配信が可能なほか、強化された処理能力により、以前のモデルでは実現できなかったさまざまな高度なソフトウェア機能を利用できます。
ISO録画
ISO録画機能により、各HDMI入力ソースを個別に録画できます。
ライブ配信後にポストプロダクションでの編集や、さまざまなプラットフォームや形式でのライブコンテンツの再利用が可能になります。
3つのSIMカードと5つのインターネット接続
YoloLivのセルラーボンディング(有償オプション)により、4G LTE、Wi-Fi、イーサネット、USBモデム(x2)のネットワーク接続を最大5つまで利用できます。厳しいネットワーク環境でもストリームが途切れることなく配信を継続できます。
NDI/SRTサポート
NDI(Network Device Interface)テクノロジーのシームレスな統合です。
NDI対応デバイスとの簡単な接続やビデオソースの拡張が可能になります。
また、IPネットワーク上での高品質なビデオおよびオーディオの伝送を実現し、スムーズでプロフェッショナルなライブストリーミングソリューションを提供します。
その他の特長は商品ページをご確認ください。
ご注文はこちらから
YoloLiv製品 比較表
