fbpx

【ドローンをお持ちの方へ】ドローンの登録制度及びリモート IDについて

2022年6月20日より、重量100g以上のドローンを対象に、ドローンの登録とリモートIDの搭載が義務化され、登録されていない無人航空機(ドローン・ラジコン機)を飛行させることはできなくなります。

登録せずに飛行させた場合は50万円以下の罰金か1年以下の懲役を科される見込みです。

ドローン登録はこちら(国交省 DIPSサイトへ)

無人航空機登録制度とは

航空法改正に基づき2022年6月以降機体重量100g以上の無人航空機(ドローン・ラジコン機など)は登録が義務化され、登録のない無人航空機を飛行させることはできなくなります。
登録された機体も登録記号の表示や、リモートID機能を備えなければなりません。

■無人航空機の登録制度についてはこちら(国交省HP)をご覧ください。

■ドローンの登録?リモートIDって何なの?という方向け入門解説書(PDF)
無人航空機の登録ハンドブック

登録手順と費用について

登録手順

登録は大きく分けて3ステップで行います。

  1. 申請
  2. 入金
  3. 登録記号発行

■ドローン登録の詳細、手順については無人航空機登録ポータルサイトをご覧ください。

ドローン登録はこちら(国交省 DIPSサイトへ)

登録費用

申請方法により手数料が異なります。

■登録費用については国土交通省の資料(PDF)をご覧ください。

登録記号の表示

機体申請後に発行された登録記号は無人航空機に鮮明に表示しなければなりません。
25㎏以上の機体:25mm以上
25㎏以下の機体:3mm以上

上記の文字の高さでマジックやシールなどで機体に表示してください。

事前登録されたドローンはリモートIDの搭載義務はありませんが、登録記号(番号)はテプラなどで機体に貼り付け表示する必要がありますのでご注意ください。

リモートIDの搭載

リモートIDとは識別情報や位置情報を遠隔発信する機器です。
無人航空機登録制度に登録された機体は、登録記号の表示の他に、リモートID機能の搭載が義務付けられています。

内蔵型リモートID

下記のドローンにつきましては、内蔵型リモートID対応となっております。

  • DJI Mini 3
  • DJI Mini 3 Pro
  • DJI Mavic 3 シリーズ
  • DJI Air 2S
  • Mavic Air 2
  • DJI Mini 2
  • DJI FPV
  • Mavic 3 Enterprise
  • Matrice 30 シリーズ
  • Marice 300 RTK
  • AGRAS T30
  • AGRAS T10

リモートID対応機種に対するリモートID書込み方法はこちら(DJI公式サイトへ)

産業用ドローンのリモートIDの書き込み方法はこちら

外付け型リモートID

上記以外の機種につきましては、2022/6/20以降の機体登録の場合、外付けリモートIDの搭載が必要になります。
下記の外付け型リモートIDをご購入ください。
TEAD TD-RID リモートID

■リモートIDについて詳しくはこちら(PDF)

■TEAD社外付け型リモートIDについてのQ&Aはこちら

■リモートID全般についてのQ&Aはこちら

ドローン登録はこちら(国交省 DIPSサイトへ)

ご不明な点等ございましたらこちらよりお問い合わせください。

上へ戻る
お問合せフォーム