fbpx

DTVにおすすめのノンリニア関連機器を、ケースごとにご紹介します。あなたの編集環境を充実させてみませんか?

DTVにおすすめのノンリニア関連機器を、ケースごとにご紹介します。あなたの編集環境を充実させてみませんか?
DTV環境改善宣言!編集環境充実させてみませんか?

貴方の編集環境、満足していますか。

貴方の編集環境、満足していますか。 「編集中のタイムラインをモニターにリアルタイム出力したい」 「オーディオバランスをもっときちんと調整したい」 「マウスの移動操作は面倒。ボタン操作でサクサク編集したい」 そんなご相談にお答えするノンリニア関連機器を、ケースごとにご紹介します。

CASE 1
Q.現在はPCの画面上だけで編集しています。編集の映像を別のモニターに出力したいのですが・・・

A.編集中のタイムラインを映像出力するには、ノンリニアソフトウェアによって、方法が異なります。
EDIUS Pro 5をご利用の場合 出力ボード HDSTORM もしくは 出力ボード HDSPARKを使用してHDMIモニターと接続しましょう。
Premiere Proをご利用の場合 Black Magic Decklinkシリーズを使用することで、各種出力が可能です。DeckLink Extremeを使用すれば、HDMI, SDI,コンポーネントなど幅広い出力が可能です。SDIも使えますから、モニターはVictor DT-V17L3Dはいかがでしょう。
Vegas Pro 9をご利用の場合 Vegas Pro 9は出力ボードとして、AJA Xenaがサポートされています。その他コンピュータのグラフィックカードを利用したセカンダリーモニター出力が利用できます。DVI入力を持ったモニターであれば、出力が可能です。
Final Cut Proをご利用の場合 Black Magic Decklinkシリーズや AJA KONAのほか、Mac Book/Pro でもIo HDIo Expressを使用することで、出力が可能です。基本的にSDI出力を持った製品が多いので、SDI端子を有したPanasonic BT-LH1760などはいかがでしょう。

Q.編集中はPCに付属していたスピーカーで編集していますが、ラバーバンドでバランスを調整したはずなのに、いざ試写してみると、思うようなバランスになっていません。

A.映像編集といってもある程度音質重視のスピーカーは用意したほうが良いでしょう。
音楽制作に使われるモニター用のパワードスピーカーや、モニターヘッドホンを利用するほうが良いでしょう。
USBで接続するオーディオインターフェースを利用すれば、マイク入力や外部ライン入力が可能になるなど、音質改善のほかにも効果が有ります。 そのほか作品全般で音量にばらつきがありませんか。レベルメーターをみながら調整しましょう。

お手軽1万円台モニタースピーカー

こだわり派におすすめ高音質スピーカー

ヘッドホン派の貴方には

ナレーションを録音するならこの組み合わせが低価格でベストバイ。

レベルメーターを用意するなら

CASE 3
Q.マウスであちこち。もう疲れました。リニア編集のようにボタン操作でノンリニア編集って出来ないでしょうか。

A.確かにアイコンが増えて、さらにメニューの中で設定など出来ることが多いがゆえ、
判りづらいところも多いでしょう。
当然ノンリニア編集ソフトもPCソフトですからショートカットキーも多く存在します。
ショートカットをうまく活用出来るアクセサリーが専用キーボードやジョグシャトルユニットなどです。

EDIUSユーザーには高耐久性の東プレキーボードを使用した

PremiereやFinal Cutユーザーには、Bella Corporationの

ジョグシャトルユニットなら専用ユーティリティーで簡単ボタン設定。値段も手ごろな

オーディオフェーダーを手作業で使うなら

上へ戻る
お問合せフォーム